top of page
26movie-top.jpg

動画で見る!

ニノニナランドセルのひみつ

動画を見る親子.png

お子さまのことを考えて作ったニノニナランドセルには
使いやすさの“ひみつ”がたくさん。

お気に入りのランドセルをご卒業まで​快適にご使用いただけますように、

こちらのページではランドセルの機能やメンテナンス方法など、
動画でわかりやすくご紹介しています。

ぜひお子さまと一緒にご覧くださいね。

ランドセルの機能のご紹介

アイコンをクリックしてください。

ランドセルのメンテナンスについて

アイコンをクリックしてください。

グループ 173.png

ランドセルの機能のご紹介

ワンタッチロック

ワンタッチするだけで自動でランドセルが閉まる機能です。
低学年のお子さまでも簡単に開け閉めができ、かぶせの閉め忘れを防ぎます。

機能を搭載しているランドセル

《全かぶせ》
ラ・フルール  /  リトルベリー  /  ビジュード  /  ルルベ / フェリーチェ
アンドベーシック  /  コレト  /  ニュアンスカラーレザー /エルク
グラフィー /  グランプ  /  オーセン

《半かぶせ 差し込みロック錠》
ヘリテージ

 

身幅調整機能

身幅調整機能は背負った際の肩ベルトのラインを内側・外側に身幅調節ができるので、お子さまの成長とともに肩ベルトの長さと合わせて最大16段階の調整が可能です。

機能を搭載しているランドセル

全モデル

背カン

従来の背カンの左右の動きに加えて、前後にも動くようになりました。背カンのバネの力で体へランドセルを引き寄せて前後のずれも防ぐ効果があります。

歩くたびに楽に背負える位置をキープするような働きがあり、楽な位置で背負うことで負担が減少する体感重量を考えた新機能です。

機能を搭載しているランドセル

​全モデル

らくふわベルト

従来の肩ベルトよりクッションの厚みがアップすることで、体へのフィット感が増して負荷のポイントを分散してお子さまへの負担を軽減します。

機能を搭載しているランドセル

全モデル

補強

ランドセルを使用する際に最も負担がかかりやすい間口の部分には、さらに強度を向上したダブル形状補正樹脂プレートと鉄芯を内蔵し、側面の大マチ部分には2枚重ねをしたタフテルと芯材を採用しています。

機能を搭載しているランドセル

全モデル

反射材

車のライトに反射して光る“反射チューブ”を持ち手・肩ベルトの両サイドに内蔵しています。

機能を搭載しているランドセル

全モデル

グループ 181.png

ランドセルのメンテナンスについて

お手入れ方法

汚れた際は中性洗剤を薄めて拭きとって頂きますと簡単にお手入れが可能でございます。
定期的にお手入れをしていただくことにより、綺麗な状態を保ってご使用いただけます。

ナスカン本体と台紙の動かし方

ナスカンの動きには遊びが必要なため、可動するようリベットで留めております。

気になる際は調整してください。

ランドセル選びについての特集

TOPICS

ランドセル選びの参考にしてくださいね。

ランドセルの選び方

ランドセルの選び方

ランドセルの購入時期や
選び方のポイントをご紹介しています。

FAQ

FAQ

お子さまのために真剣にご検討頂いている
ママたちのお声にお答えさせていただきます。

br-topics-photo25.jpg

2025目黒展示会限定撮影会

3/16.17、5/3.4に開催された

目黒展示会限定ニノニナ撮影会に

ご参加いただいたお子さまたちのお写真です。

好きな色を見つけよう

すきないろをみつけよう!

自然光でのランドセルの色比較を
動画でわかりやすくご紹介しています。

ユーザーインタビュー

ユーザーインタビュー

ニノニナをご愛用のご家族様にお話を伺いました。

bottom of page