美しい質感とミニマルな装いで
自分らしさを自由に楽しむ。
心地よい暮らしに寄り添うランドセル。
2026年4月ご入学のご家族さまへ
ご入学おめでとうございます。
この度はニノニナをご検討頂きまして誠にありがとうございます。
心より御礼を申し上げます。
2026モデルにつきましては2025年2月に公開予定です。
ブランドサイトやInstagramにて新しいビジュアルなどを順次ご案内致しております。
私どもも素敵なご入学を迎えられるお子さまとご家族様をサポートさせて頂ければと心を寄せております。
お気づきの点等がございましたらお気軽にご相談下さいませ。
ぜひランドセル選びの時間もお子さまと一緒にお楽しみ頂ければ幸いです。
DESIGN
デザイン
シンプルな美しさが際立つ繊細な質感の生地に
統一感のある落ち着いた色。
誰もが自分らしく背負える
ランドセルを目指しました。
ミニマルな装いで使うほどに愛着のわく、
機能性を兼ね備えたランドセルです。
生地の特殊加工
職人の手によって丁寧に特別な加工を施した美しい表面。手触りの良い質感の生地で、シンプルデザインの魅力が際立つランドセルを目指しました。
かぶせ
かぶせはステッチを無くした上品な佇まい。
装飾を抑え、生地の質感が際立つシンプルなデザインです。
大マチ
上品になるよう計算されたダブルステッチ。
主張しすぎないデザインはさりげないおしゃれポイント。
性別問わず、好きな色を選べるデザインです。
ナスカン
金具はアンティークブロンズで統一し、重厚感のある仕上がりに。ナスカンは安全の為、30kgの負荷がかかると破断します。
引き手
レザー調の引き手はこっくりとした色味で
お洒落さを引き立ててくれます。
かぶせ裏・内装
画像をクリックして全体をご覧いただけます。
内装は本体色ごとにシックに馴染む1色を採用。
かぶせ裏は本体と同じ色でまとまりを持たせました。
時間割入れを無くしさらにスマートに。
かぶせ裏は専用クラリーノを使用して表面にはクリアーをかけて保護しています。
前ポケット
ネームポケットの窓はシンプルなデザインを採用し、洗練されたランドセルを目指しました。
ポケットの中は大人っぽくワントーンでまとめ、細部まで美しさを追求しました。
前ポケットは出し入れしやすく、ご好評を頂いているマチ付きを採用。中に仕分けができるポケット付きなので、小さなお子さまでも整理がしやすくなっています。(キーチェーン付き)
QUALITY
お子さま想いの品質
背負い心地 ─ 楽に背負える機能
ミラクル背カン
バネの力で左右+前後に動いて
楽に背負える新機能
従来の背カンの左右の動きに加えて、前後にも動くようになりました。背カンのバネの力で体へランドセルを引き寄せて前後のずれも防ぐ効果があります。歩くたびに楽に背負える位置をキープするような働きがあり、楽な位置で背負うことで負担が減少する体感重量を考えた新機能です。ランドセルを背負う時も肩ベルトが広がるように動くので背負いやすい効果もあります。
横から見ると山型に見えるアップ式の肩ベルトラインは、特に成長段階の低学年のお子さまへの肩まわりの負担を軽減。お子さまの肩に添いやすく弧を描いて、背中への接触面積を増やすことで、お子さまの支える力をサポートします。体の1ヶ所への圧力の集中を避けて、肩から背中、腰への負荷を均等にし体感重量を軽減するように考えられた機能です。
らくふわベルト
クッションの厚みが
約230%アップしました
従来の肩ベルトよりクッションの厚みがアップすることで、体へのフィット感が増して負荷のポイントを分散してお子さまへの負担を軽減します。
トリプル構造のクッションで肩まわりへやさしくフィットします。
身幅調整機能
お子さまの体への負担を軽減する
“16段階の調節機能”
身幅調整機能は背負った際の肩ベルトのラインを内側・外側に身幅調節ができるので、お子さまの成長とともに肩ベルトの長さと合わせて最大16段階の調整が可能です。お子さまの体型にぴったりとランドセルの位置をあわせることによって、体への負担を軽くしてやさしくフィットします。
耐久性 ─ 6年間使うものだから丈夫に
W補強
見えないところでしっかり支える“形状補正加工”
ランドセルを使用する際に最も負担がかかりやすい間口の部分には、さらに強度を向上したダブル形状補正樹脂プレートと鉄芯を内蔵し、型崩れや折れからランドセルを守ります。お子さまにもご家族様にもぜひ安心して毎日の通学をお楽しみ頂けるように品質の向上に努めています。
《 ダブル形状補正樹脂プレート 》
1枚プレートにさらに追加パーツを開発し、2枚重ねで強度を向上しました。
《 鉄芯 》
型崩れを防ぐ為に中央部分はW形状補正樹脂プレートに鉄芯を追加して補強を施しています。
側面の大マチ部分には2枚重ねをしたタフテルと芯材を採用しています。タフテルは主にランドセルの骨組み(補強)素材として使用されます。繊維とゴム樹脂の合成素材です。
左右の大マチと底部分の全体を
一体化して角部分の補強も施しています。
一体型の芯材でランドセル全体を包み込むことで、変形を防ぎ綺麗な形を保ちます。
ランドセルが破損するまでの圧縮試験の結果、厚生労働省が公表している小学6年生の平均体重の約37kgを超える93kg以上の強度を確認しました。
収納サイズ ─ たっぷり入る大容量
収納力
A4フラットファイルも余裕を持って収納できます。
A4フラットファイルやタブレットも収納できる
大マチと2段目ポケットで合計15.5cmの収納サイズ。
ニノニナランドセルの内寸幅はA4フラットファイル(23.1cm)はもちろん、タブレットやPCも収納可能です。 (PC・タブレットはサイズをご確認ください。) 大マチサイズは12.5cmの収納サイズ。
2段目ポケットは箱型の筆箱がすっぽり入る3cm幅。 通学時は教科書以外にも荷物がたくさん。水筒や体操着、雨の日はレインコートや傘、週明けには上靴。通学時の安全面を考えるとランドセルに収納力があって手荷物が少なくなる方がいいですね。
2段目ポケットにはタブレットもすっきり入ります。