top of page

USER’S INTERVIEW

ニノニナをご愛用のご家族様にお話を伺いました

こだわりの少ない息子がときめいた「HERITAGE」

ランドセル選びは、年中の秋頃からInstagramなどで少しずつリサーチを始めました。
男の子のランドセルは、女の子に比べるとおしゃれだと思うものが少なかったのですが、そんな中、おしゃれでかっこいいランドセルがたくさんあったニノニナさんを見つけ、第一候補として考えていました。

本格的にラン活をはじめたのは年中の2月頃からです。
4社ほどのパンフレットを取り寄せて、どこの展示会に行くかの検討を始めました。
息子にどんなランドセルがいいか聞くと、「ママも気に入ったものがいいな〜」「色味はかっこいいのがいい!」と。
女の子ほどの細かいこだわりはない様子だったので、私の方でいくつか候補を絞り込みました。その中から息子が選んだものが「ヘリテージ」でした。半かぶせタイプにときめいたようです。
展示会では、自由に触れて全種類を背負ってみることができたのがよかったです。実際に展示会で見ても「これがいい!」と即決。無事にヘリテージのヴィンテージグレーに決まりました。



親子で見つけた、理想のランドセル。

実際に使い始めてからは、本人もかっこいいと気に入っています。

同じランドセルを使っている子もいないので、周りと被りづらいところも良かったです。

半かぶせタイプは交通安全のカバーも着用可能ですし、専用の透明カバーもあるので問題はありませんでした。


また、早めに楽天で購入したので早く届き、ゆっくり写真を撮る時間もありました。

どこで撮っても素敵なランドセルで、私も大変気に入っています。

6年間と長く使うものなので、本人が気に入るデザイン、親も素敵だと思うものを大事に使って欲しいなと思っていました。ニノニナでまさに理想のランドセルに出会えてよかったです。





── 休みの日には家族でおでかけすることが多いというご家族。

Instagramには素敵な思い出が並びます。


長いようであっという間の6年間。

これからもたくさんの経験をたいせつに思い出を作っていってくださいね。

2024年11月取材

家族とのおでかけを写真として形に残し、福岡近辺のおでかけ情報などをInstagramで発信しているmimimitsuninさんご家族。
小学校に入学したお兄ちゃんはヘリテージのヴィンテージグレーを愛用中です。

bottom of page